【福利厚生が充実】建設機械のサービスエンジニア
ユニークな休暇制度もあります!

会社指定の年間休日は110日。
夏期、年末年始のお休みもあります。
また、有給休暇の他に、誕生日はもちろん、結婚記念日などの記念日を選択して1日休暇を取得できるアニバーサリー休暇、勤続年数が10年ごとに連続して5日取得できるリフレッシュ休暇などユニークな休暇制度もあります。
- フルタイムの仕事
- 交通費支給
- 朝からの仕事
- 車・バイク通勤OK
- ボーナス・賞与あり
- 制服貸与あり
- 昇給あり
- 資格取得支援制度
- 研修あり
- 土日祝休み
- 完全週休2日制
- 経験者優遇
- 有資格者歓迎
募集要項
求人ID | item-198199-2-3-oth-oth |
---|---|
管理ID | rsc |
雇用形態 | 正社員 |
雇用形態詳細 | 正社員 |
給与 |
|
待遇 | ◎昇給:年1回(毎年5月) ◎賞与:年2回(毎年7月、12月) なお、業績により支給額は変動(昨年実績は年間 で月給の4ケ月分を支給) ◎社会保険 健康・厚生年金・雇用・労災 ◎有給休暇 ◎残業手当 ◎通勤手当(会社規定に基づき支給) ◎資格手当(例:2級自動車整備士 12,000円/月) ◎家族手当 ◎住宅手当 ◎契約保養施設(エクシブ)利用可 ◎部活動(ボウリング、ゴルフ)補助あり |
職種 | 【福利厚生が充実】建設機械のサービスエンジニア |
仕事内容 | 建設機械、土木特殊機械の修理、メンテナンスをご担当頂きます。 【具体的には】 クレーン、油圧ショベルなどの建設機械が故障した際、 主に客先の現場に出張(日帰りベースがメイン)して機械の修理を行う。 時には同社工場内に持ち込んで修理する場合もある。 修理のみならず法定点検、あるいは予防保全を目的として年次点検も行う。 修理内容に応じてチームで修理に出張するケ ースと ベテランエンジニアが単身修理に向かうケースもある。 |
求める人材 | 機械いじりが好きで明るく元気な人お待ちしております。 【このような方歓迎】 ■自動車整備資格保有者 ■建設機械修理経験者 ■工業高校/自動車専門学校/大学工学部の卒業者 |
勤務時間 | 8:30~17:30(昼休み12:00~13:00) 所定労働時間は8時間/日 |
休日・休暇 | ■週休2日制(土・日)、祝日 ※月1回程度土曜日出勤があります。 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■リフレッシュ休暇 ※年間休日:110日 |
所在地・アクセス
勤務先 | 静岡県駿河市 |
---|---|
所在地 | 静岡県駿河市 |
応募方法
応募方法 | この求人に応募するをclick! indeedをご覧の方は今すぐ応募するをclick! 電話のご応募もOK! 0120-21-4510まで! ご質問等お気軽にご連絡ください。 |
---|---|
応募受付後の連絡 | 担当者よりご連絡させていただきます。 |
選考プロセス | 書類選考】 ↓ 【一次選考】 ↓ 【最終選考】 ↓ 【内定】 ※選考回数・内容については変更となる場合がございます。予めご了承ください。 |
コンサルタントから一言 | お電話でのご応募・お問合せもお気軽にどうぞ! |
お問い合わせ番号 | 0120-21-4510 |
お電話またはWEBから