急募【名古屋市緑区】年間賞与3,5ヵ月◎昇給◎葬祭事務課での統括事務職
賞与年2回・昇給年1回、やりがい充分!

未経験歓迎!
週4日~勤務OK!
葬祭事務課での統括事務職
■未経験も安心の研修制度◎
■賞与年2回・昇給年1回、手当も手厚い♪
■週4日~勤務OK!プライベートとの両立に
★★仕事内容★★
スタッフやお客様(ご遺族)とコミュニケーションをとりながら、多くの「ありがとう」をいただく為に『お志事』をしていただきます。
【業務内容】
◎会館事務、経理業務
・事務処理(月次報告書作成など)
・経理業務全般(各種請求書作成、現金や金券の管理、出入金管理など)
・発注(事務用品や消耗品など)
・電話対応(道路案内、入電対応、供花供物関連の確認、入金御礼など)
◎来館対応
・会員説明(会員サービスの案内、入会手続きなど)
・施行後各種打合せ(香典返し、法要打ち合わせなど)
・事前相談(葬儀の流れ案内、生前見積り対応)
・イベント来館(人形供養対応、葬儀勉強会対応など)
・各種代金の支払い(葬儀、法要、香典返しなど)
◎施行対応
・直入時控室準備
・案内看板作成、印刷
・礼状印刷作成、印刷
・死亡届提出代行(役所への届出代行業務)
・火葬許可書届け
◎その他
・会館清掃
・説明資料の作成や準備
・オープン支援業務関連
・新人育成など
中部を中心に関東や関西に葬儀会館を展開する大手法人です。
■未経験も安心の研修制度◎
未経験の方大歓迎!研修制度が充実しており、一人前になるまでにしっかりとサポートを行う為、業界未経験でも安心の環境です。
■賞与年2回・昇給年1回、手当も手厚い♪
賞与は年2回(計3,5ヵ月)、昇給年1回!やりがいにも繋がります!手厚い手当も嬉しい♪
【賞与】 年2回(6月・12月)※昨年度実績:年間3.5ヶ月分
【手当】 通勤手当(月上限50,000円 ※自宅から出勤先が直線距離で2キロ未満の場合は対象外) 時間外勤務手当(みなし残業代30時間分を超過した場合に支給) 休日出勤手当 ・深夜勤務手当 ・出張手当 ・慶弔見舞金 など
【昇給】 年1回(10月)※年間の人事評価制度に基づき”
■週4日~勤務OK!プライベートとの両立に
週4日~勤務OK!ご家庭やプライベートとの両立を目指す方必見!
未経験OKでお探しの方!
賞与・昇給ありでお探しの方!事務職でお探しの方!
ハローワークでなかなか希望の求人に出会えなかった方も!!
まずはご相談ください!!
インターネットからの応募(簡単応募ボタンをクリック)
電話からのご応募は
0120-21-4510 まで「愛知求人転職ナビを見て」と
お問い合わせください。
(その際に求人IDのお伝えもお願いします)
求人ID:item-457305-6
求人に関してご不明点や詳細の確認などございましたら、
お気軽にお問い合わせください。
皆様のご応募お待ちしています!
- フルタイムの仕事
- 交通費支給
- 未経験・初心者OK
- 朝からの仕事
- 車・バイク通勤OK
- ボーナス・賞与あり
- 制服貸与あり
- 昇給あり
- 研修あり
募集要項
求人ID | item-457305-6-jim |
---|---|
管理ID | rsc |
雇用形態 | 正社員 |
雇用形態詳細 | 正社員 |
給与 |
|
待遇 | 出張手当あり・役職手当あり・インセンティブ制度あり・制服貸与・車通勤可・駐車場あり 社会保険完備(健康保健・厚生年金・雇用保険・労災) 退職金制度有り 社員持株会 慶弔見舞金 社員割引 福利厚生倶楽部へ無料入会…スポーツ観戦チケットやレジャー施設の入場チケット、ホテル、育児用品、介護用品購入などの各種割引有り。 インフルエンザ予防接種補助制度 忘年会補助金 制服貸与 ※制服支給までの間は自身がお持ちの黒を基調としたスーツにて勤務をしていただきます。 社用携帯貸与 交通費一部支給 ※月に上限5万円まで支給。自宅から事業所まで直線距離で2Km以上ある方が支給対象。 |
職種 | 急募 名古屋市緑区 年間賞与3,5ヵ月 昇給 葬祭事務課での統括事務職 |
仕事内容 | スタッフやお客様(ご遺族)とコミュニケーションをとりながら、多くの「ありがとう」をいただく為に『お志事』をしていただきます。 【業務内容】 ◎会館事務、経理業務 ・事務処理(月次報告書作成など) ・経理業務全般(各種請求書作成、現金や金券の管理、出入金管理など) ・発注(事務用品や消耗品など) ・電話対応(道路案内、入電対応、供花供物関連の確認、入金御礼など) ◎来館対応 ・会員説明(会員サービスの案内、入会手続きなど) ・施行後各種打合せ(香典返し、法要打ち合わせなど) ・事前相談(葬儀の流れ案内、生前見積り対応) ・イベント来館(人形供養対応、葬儀勉強会対応など) ・各種代金の支払い(葬儀、法要、香典返しなど) ◎施行対応 ・直入時控室準備 ・案内看板作成、印刷 ・礼状印刷作成、印刷 ・死亡届提出代行(役所への届出代行業務) ・火葬許可書届け ◎その他 ・会館清掃 ・説明資料の作成や準備 ・オープン支援業務関連 ・新人育成など 【一日の流れ】 ● 始業時間は午前9時00分、終業時間は17時30分です。左記時間内に、1時間休憩有ります。 ● 残業は月平均で約24時間。繁忙期や新規会館の準備に携わると残業が増えるケースもあります。 ● 勤務をする会館は日々変わります。日々出勤打刻をする会館が決まります。その会館にて、その日に業務を行う会館を確認し、移動をします。場合によっては1日に複数の会館にて業務を行うこともあります。 ※基本的には、名古屋市+名古屋市近郊エリア(名古屋市、あま市、海部郡、稲沢市、春日井市、北名古屋市、清須市、小牧市、津島市、豊明市、弥富市)内にある、ティア直営会館で勤務をします。 ※新人育成業務や新規会館の支援業務関連などの業務都合で三河エリア(岡崎市、豊橋市)での勤務や関西エリア(大阪市、門真市、大東市、寝屋川市)や関東エリア(東京都、埼玉県川口市、埼玉県越谷市)へ宿泊を伴う出張があります。 ●会館間の移動は、自家用車もしくは社用車が主となります。社用車を使用した場合は、社用車がもとにあった会館に戻さなくてはなりません。社用車で帰宅することは禁止です。自家用車の場合は、勤務終了した会館から自宅へ帰宅が可能です。 【入社後の流れ】 ● 入社後約2週間、名古屋市北区黒川にある、研修センターで研修を受けます。 葬儀の流れや当社が運営する会員制度などを座学やロールプレイングを通じ身に着けます。 (マナー講座・葬儀の流れ・会員サービスについて・電話対応(入電・供花供物など)) ●その後は先輩社員が教育担当として、実業務やカリキュラムに基づいてOJTを行います。 (事務職カリキュラム:勘定奉行関連・社内システム(TLC・基幹システム)関連・出入金、金券管理関係・オープン支援業務関連) 一人前になるまでにしっかりとサポートを行う為、業界未経験でも安心の環境です。 |
求める人材 | 学歴不問 要普免 ワープロパソコンできる方 経験不問 未経験者可 未経験者歓迎 経験者歓迎 長期できる方 普通自動車免許(AT限定可)必須。 文字の入力やプリンターでの印刷などの基本的なパソコン操作ができれば、未経験OK! 業務で運転をお願いしますので、車の運転になれている方でお願いします。 |
勤務時間 | 勤務時間 09:00~17:30 最低勤務日数(週)4日 ●1日の拘束時間 7時間30分(労働時間)+休憩1時間 |
休日・休暇 | 応相談 ●年間休日104日 ※1月が10日休み、2月が7日休み、以降月間30日までの月が8日休み、月間31日までの月が9日休み、自身の誕生日の月に1日休みが追加(誕生日休暇)。 年次有給休暇(入社後6ヵ月後に10日支給) 慶弔休暇 産前産後休暇 育児休業 介護休業 ●シフトの作り方 月末に翌月1か月分のシフトを作成その際に、月2日まで希望休暇取得可能。その他は、会社が決定。 ※土日祝の勤務もあり。 |
受動喫煙対策 | 屋内原則禁煙(喫煙室あり) |
所在地・アクセス
勤務先 | 愛知県名古屋市緑区 |
---|---|
所在地 | 愛知県名古屋市緑区 |
アクセス | 名古屋市営桜通線神沢駅 徒歩25分 、 名古屋市営桜通線徳重駅 徒歩25分 |
企業情報
企業名 | 愛知を中心に東京や大阪で葬儀施行全般や各種法要請負事業を展開する法人です |
---|---|
本社所在地 | 愛知県名古屋市北区 |
設立 | 1997年7月 |
従業員数 | 528名 |
資本金 | 18億72百万円 |
事業内容 | ・葬儀施行全般や各種法要の請負 ・葬儀施行後の遺族の相談内容に応じたアフターフォロー ・中部、関東、関西に直営、FCで葬儀会館を運営 ・フランチャイズによる葬儀ビジネス参入提案とノウハウ提供 |
応募方法
応募方法 | インターネットからのご応募は「簡単応募ボタン」をCrick! お電話でのお問い合わせは0120-21-4510まで「愛知求人転職ナビを見た!」 とお問い合わせください。 |
---|---|
選考プロセス | ~担当者と面談~ ↓ ~企業の採用担当者様と面接~ ↓ ~面接結果ご案内~ 担当者との面談後~採用までのプロセスがスピーディーです! まずはあなたからのエントリーをお待ちしております♪ |
コンサルタントから一言 | 名古屋市緑区の大手葬儀屋にて、葬祭事務課での統括事務職の募集です。 未経験の方も大歓迎!充実した研修制度やフォロー体制で安心して勤務することができます。年間賞与は3,5ヵ月、昇給も年1回あるのでやりがい充分!週4日~勤務OKでご家庭等プライベートとの両立を目指す方必見! 皆さまのご応募お待ちしております! |
お問い合わせ番号 | 0120-21-4510 |
お電話またはWEBから