【愛知県長久手市 】建設用仮設資材の管理、検収、整備、積込等を行う総合職 – (正社員)

愛知求人・転職NAVITOP › 求人 › 【愛知県長久手市 】建設用仮設資材の管理、検収、整備、積込等を行う総合職 - (正社員)

この求人はハローワーク求人です

募集要項

雇用形態 正社員 (雇用期間の定めなし)

採用人数

1人
給与 a + b(固定残業代がある場合はa + b + c)
254,125円〜358,264円
※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。

基本給(a)
基本給(月額平均)又は時間額
225,120円〜291,600円

定額的に支払われる手当(b)
生活推進手当 9,005円〜11,664円
住宅手当 10,000円〜40,000円
能率手当手当 10,000円〜15,000円


固定残業代(c)
なし

その他の手当等付記事項(d)
生活推進手当は、採用時は基本給の4% 2年目10%
3年目12% それ以降は15%が固定として支払われ
ます。住宅手当・家族手当の金額は、住宅状況、家族構
成によって変動します。
家族手当:10,000円〜30,000円

賞与

賞与制度の有無
あり
賞与(前年度実績)の有無
あり
賞与(前年度実績)の回数
年3回
賞与金額
750,000円〜2,400,000円(前年度実績)
職種 建設用仮設資材の管理、検収、整備、積込等を行う総合職
仕事内容
求める人材
  • 必須 高校以上
    専攻について
    専攻については不問です。
  • 経験等: 必要な経験・知識・技能等
    あれば尚可
    フォークリフト 移動式クレーン 玉掛け アーク溶接 ガス溶接
    自由砥石研削に携わった経験があれば幅広く作業が可能だと思いま
    すが、OJTにて取得、教育制度があるので問題ありません。
  • 免許・資格: 免許・資格名
    その他の運搬・労務・その他の関係資格
    あれば尚可
    フォークリフト運転技能者
    あれば尚可
    はい作業主任者
    あれば尚可
    アーク溶接 ガス溶接 自由研削砥石 移動式クレーン 玉掛
    普通自動車運転免許
    必須(AT限定可)
勤務時間 変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1年単位
就業時間1
8時15分〜17時15分
就業時間に関する特記事項
一日の休憩時間は90分のため、7.5h/日となります。繁忙期
と閑散期があるため、月によって土曜日のお休みを変動させて調整
しています。(1年単位の変形労働時間制)

時間外

なし
36協定における特別条項
なし
待遇
  • 通勤手当: 実費支給(上限あり)
    月額
    11,300円
  • 加入保険: 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
  • 転勤: 転勤の可能性の有無
    なし
  • 定年制: あり
    定年年齢
    一律 60歳
  • 再雇用: あり
    上限年齢
    上限 65歳まで
  • 入居可能住宅: なし
  • 利用可能な託児所: なし
    託児施設に関する特記事項
    今後の課題としております。
  • マイカー通勤: マイカー通勤

    駐車場の有無
    あり

求人条件にかかる特記事項

面接3回は多いと感じられるかもしれません。
しかし、お互いに満足する採用、求人活動でなければならないとい
う考えからであることを承知していただきたいです。
総務といった採用に徹した部署があるわけではなく、初めから採用
担当社員に加えて、代表取締役が応対をします。
就業場所である勤務地を直接見ていただき、どのような作業内容な
のかなどの説明を直接したいという考えからです。
「百聞は一見にしかず」です。
場所柄、どうしても自動車での通勤にならざるを得ないことが前提
になりますので、ご理解ください。
休日・休暇
  • 休日
    日曜日,祝日,その他
    週休二日制
    その他
    その他
    通常月は月によって土曜日が4回の場合と5回の場合がありますが
    、共に土曜日は1回の通常出社があります。
    6ヶ月経過後の年次有給休暇日数
    10日
  • 年間休日数: 113日
  • 育児休業: あり

所在地・アクセス

所在地 愛知県長久手市
ハローワークページへ

こちらの求人にも興味をお持ちではありませんか?

この求人を見た人はこんな求人もチェックしています

おすすめ求人をもっと見る